グリーンアスパラガスのクリームスープ

スープ・ポタージュ

アスパラをたくさんもらったんだけど、全部食べ切れない気がする。痛んで捨てるのはもったいない。何かいい方法はないかな。

料理歴9年、都内の某ホテルでフランス料理をやっている(@S0sKitchen)が今までの経験を活かし美味しく作るコツと家庭で作れるレシピを紹介します。

今回は、4月~6月が旬のグリーンアスパラガスを使ったクリームスープのレシピを紹介します。

冷凍保存も可能なので、大量消費できますよ。

どーも。こんにちは。

こんな要望にお応えします。

この記事の内容

アスパラガスのスープレシピと作り方!

プロが教えるテクニック!

アスパラのちょっとした豆知識!

ではさっそく作っていきます。

レシピ

材料(約10人前)

グリーンアスパラ 250g

玉ねぎ 200g

じゃがいも 70g

岩塩 4g

水 400ml

生クリーム 150ml

サラダ油 大さじ1

作り方

1. 野菜の下処理


グリーンアスパラは皮を剥かずに、約2~3㎝くらいの大きさにカットします。

穂先を飾りまたは浮き身で使用したい場合は別に取っておきましょう。その際は、塩ゆでし、すぐに冷水または氷水につけて色止めして下さい。

玉ねぎは繊維を断ち切るようにスライスします。

じゃがいもは皮を剥き、約5㎜くらいの厚さにスライスします。

アスパラは皮を剥かないで下さい!皮にアスパラの香りがあります!

じゃがいもは水にさらさないで下さい!味が抜けてしまいます!色が変わるので最後に処理しましょう!

2. 野菜の火入れ、煮込み作業


材料がすべて入る深手の鍋を用意。

サラダ油、玉ねぎ、分量外の塩(ひとつかみ)を入れ、色を付けないように炒めます。

玉ねぎがしんなりしたら、アスパラとじゃがいも、岩塩を入れ

アスパラはしんなり、じゃがいもは周りが少し半透明になるまで炒めます。

野菜は色を付けないように炒めて下さい!

材料を入れたら強火、鍋底が焦げそうになったら弱火で炒めます!

野菜を炒めたら、水と生クリームを入れ一度沸かします。

アクを取り、蓋をして弱火で20~30分火にかけます。

3. ミキサーまたはブレンダーで回し、味、濃度を調える


野菜がすべてクタクタに煮上がったら、火を止め粗熱を取ります。

ミキサーまたはブレンダーで回します。

注意

ミキサーで回す場合は、粗熱を取らないと大惨事になります。必ず60℃くらいまで温度を下げてから回しましょう!

回したら、一度漉し、鍋に戻し火にかけます。

では、味を見てみましょう!

食材の水分量、鍋の大きさ、火加減、炒める時間、煮込み時間などによって多少は左右されますが、ここまでの手順をしっかりできていれば、すでに美味しいはずです。

もし塩が足りない場合はここで足しましょう。

濃度もその時の状態によって変わってきます。水、チキンブイヨン、牛乳、生クリームで濃度の調整をしましょう。

例えば

テクニック

薄味が良い ➡ 水、牛乳で調整

濃度が濃い ➡ 水、牛乳、チキンブイヨンで調整

コクが足りない ➡ チキンブイヨン、生クリームで調整

などこんな感じに調整してもらえれば良いかなと!!

アスパラ豆知識

実は、アスパラには「オスとメス」があるのをご存知ですか?

最近知ったのですが、あるらしいんです。

見分け方

オス ➡ 穂先が開いている

メス ➡ 穂先が密集している

という見分け方。

実際にスーパーに行って確認してみると、確かに開いているのもあれば、密集しているのもあったが、けっこう中途半端でどっちがオスで、どっちがメスなのかわからないのも存在した。(笑)

雑学として覚えておく程度で良いと思います。

ちなみに、メスのほうが美味しいとのこと。

4~6月が旬のグリーンアスパラのポタージュスープのレシピと豆知識でした。

チャレンジしてみて下さい。

では、今回は以上です。

コメント

タイトルとURLをコピーしました